税理士が、会計事務所・税理士事務所の就職のお悩み・質問に本気で答える!

税理士が、会計事務所・税理士事務所の就職のお悩み・質問に本気で答える!

税理士事務所 就職相談室

大学院免除の注意点、経理派遣?正社員?危険な事務所の見分け方・・・
税理士試験との両立、税理士業界未経験 etc こんなはずではなかった!となる前に。
税理士志望者、会計事務所就職希望者のための、情報満載!就職サポートサイト

40代・異業種からの会計事務所・税理士への転進

■年齢 46歳
■性別 男性
■資格 退職後2年間専念予定
■職歴 証券会社に20年勤め、この12月に退職する予定
■会計事務所経験 なし

 

Q、仮に、順調に試験に合格できたとしても50才近い年齢で、しかも実務経験をそれから積んで、資格取得をしようとする者に、就職先が見つかる可能性があるのか?という不安もあります。お忙しい中、恐縮ではございますが、仮に3科目以上の試験に合格しているとして、年齢と経験を考慮した上で、就職先があるとお考えかどうか?

 

A、率直に言って楽ではないと思います。本当は、まだ退職していないのなら止めたいくらいです。
税理士は専門職なので、かなり知識の蓄積が必要です。どの仕事もそうだとは思いますが、
近年、求められる業務水準がかなり上がっており、若くして業界に入った人との競争はつらいでしょう。
通常、業務を覚えるのに30代でも5年近くかかります。
(うちでは2年で覚えてもらうのを目標にしていますが)

もっとも、そんなことは百も承知でしょうし、年齢からするとよほどの覚悟がおありのことと存じます。

 

物覚えが良い、スピードがある若者に勝つには

①高い人的魅力、ポテンシャルがある。これを履歴書や面接でアピールする。
(言うのは簡単ですが実際には難しいかもしれません)

 

②条件が悪いのを2年間我慢する。離職率が高く、零細事務所は良い人材が取りにくくなっています。
給与水準、社会保険等の待遇に目をつぶり、意欲をアピールすれば
一部の事務所は採用するかもしれません。

 

③過去の経歴を評価してくれる事務所をさがす。
この業界は専門職のため、普通は比較的、異業種の職歴を評価しません。
ただ、中堅の税理士法人で、営業員が欲しいと思っているところはあるでしょう。
この場合、証券業界で培ったコミュニケーション能力、営業能力は(場合によってはマネジメント能力も)
中小企業の社長さんや資産家には有効でしょう。

 

当税理士法人にも50歳の新入社員の方がいるのですが40代後半で未経験だったので、最初の事務所に雇ってもらうのは相当大変だったと言っておられました。
覚悟が決まっていないなら、証券業界に残ることをお勧めします。
税理士試験はかなりの難関です。迷いが大きいと合格しにくいです。
途中で投げ出したら、男性には良い仕事とは思いません。
やりきる決意が固いなら、是非がんばってください。
この仕事はお客様との利益相反もなく、感謝されますし、何より面白いですよ。

 

税理士 高橋寿克

この記事に関するコメント

この記事に対するコメントはありません

コメント投稿フォーム

Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後反映されます

就職相談室 記事一覧