税理士が、会計事務所・税理士事務所の就職のお悩み・質問に本気で答える!

税理士が、会計事務所・税理士事務所の就職のお悩み・質問に本気で答える!

税理士事務所 就職相談室

大学院免除の注意点、経理派遣?正社員?危険な事務所の見分け方・・・
税理士試験との両立、税理士業界未経験 etc こんなはずではなかった!となる前に。
税理士志望者、会計事務所就職希望者のための、情報満載!就職サポートサイト

開業まもない会計事務所に勤務するリスク

  • 開業まもない(2年くらい)事務所に勤務するのは廃業リスク以外の注意点はありますでしょうか?

 

開業2年で人を雇用する事務所は、営業能力がある方でしょう。(のれん分け、事務所後継を除く)

そのため、廃業リスクは高くはないと思います。

 

考えられるリスクは

①給与水準が低い

税理士業界は開業当初から利益が出ることは稀です。

以前、知り合いの税理士の方が(給与13万円の求人票で)「良い人が募集してこない」と言っていたときはびっくりしました。初任給が普通でも昇給が少ないかもしれません。

 

②同僚に優秀な人がいない

優秀な方は、もっと自分が成長できそうな勉強になるところを選びます。

 

③教育やシステムが不足している。

はじめて人を雇用するときは組織としてのルールや仕組みもないし

教育のツールも存在しないでしょう。社会人経験がない人の場合はおすすめできません。

 

④所長にマネンジメントスキルがない

もともと職人的な方が多い上人を使ったことがないと、人に対する接し方に欠点があることがあります。(所長自信はそのつもりはないのですが職員から見ると、所長のやりたい放題暴君、絶対君主に見えてうんざりすることも)

 

⑤所長が忙しすぎる。

2年で人を雇えるということは所長は忙しいはずです。営業、お客様訪問で事務所にはあまりいないでしょう。

 

もちろん、これらが全てあてはまるわけではありません。例外はいくらでもあります。

ただ、上記のうちいくつかは、恥ずかしながら過去において私が経験してきたことでもあります。

人をきちんと雇用するには技術と経験が必要です。

そのことを私が理解にするのに5年以上かかりました。

 

なお、こう様のケースは、もしかしたら今は資金的に余裕がないので、まずはパートで雇って

仕事量が増えてくる1年後には正社員にしたいということかもしれませんね。

 

片手落ちになるといけないので

良い点も

①事務所の開業の苦労を横で見ることが出来る。

開業するかどうか迷っている人には良い経験かも。

 

②所長の人柄に合えば、対人的な問題は少ない。

他には嫌なお局さん・番頭さんはいない。

 

③仕事量が少ないかもしれない

もしかしたら所長がいない間自由にのんびりできるかもしれない

 

税理士 高橋寿克

この記事に関するコメント

この記事に対するコメントはありません

コメント投稿フォーム

Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後反映されます

就職相談室 記事一覧