税理士が、会計事務所・税理士事務所の就職のお悩み・質問に本気で答える!

税理士が、会計事務所・税理士事務所の就職のお悩み・質問に本気で答える!

税理士事務所 就職相談室

大学院免除の注意点、経理派遣?正社員?危険な事務所の見分け方・・・
税理士試験との両立、税理士業界未経験 etc こんなはずではなかった!となる前に。
税理士志望者、会計事務所就職希望者のための、情報満載!就職サポートサイト

会計事務所未経験者が税理士業界に入る年齢

税理士事務所・会計事務所の就職情報の税理士 高橋寿克です。

 

税理士法人TOTALは、10月の千葉出店(千葉駅前)・西東京出店(田無駅)が正式に決まりました。

 

引き続き、他本部への異動に伴う後任(所沢・東村山本部)や、新設予定(柏・池袋・渋谷・立川)など、本部長候補を募集しています。 30代半ば~40代で、会計事務所経験が長く、法人については一通りのことができる経験・技術のある方、ご応募お待ちしています。

資産税事務所経験者・給与計算経験者も併せて募集中です。

 

新規の ご質問はこちらをクリックしてください。

 

S様からのお問合せです。

■年 齢 24歳
■性 別 男
■資 格 簿記2級→現在1級・上級学習中
■職 歴 医療機器の法人営業
     派遣のコールセンター等
■学 歴 高卒
■会計事務所経験 無し
■居住地 東京

 

初めまして。いつもHPを参考にさせて頂いております。

 

私は、
週5のコールセンター(プランA)で働くか
週3の会計事務所(プランB)で働くか、
勉強専念(プランC)にするか、
悩んでおり、資格を取れても年齢が高くなりすぎて採用されないのではないかというのを1番悩んでおります。

 

これからの人生は会計業界で税理士業務で生きていきたいと強く思っています。そこで先ずは受験資格をということで日商1級、全経上級を狙い勉強を今は専念でしています。

 

ですが、経済的事情で働かなくてはならず、プランAかBで悩んでいます。Cの場合その後の大原への入学もあり非常に多額500万位トータルで借金をしなければなりません。

 

Aだと26万以上はいけるので、(科目は大原の全日制で一気にがっつり1年半で5科目合格コースを行こうと思います。)大原全日制のコースに行った際の生活費分も貯金できます。
しかし、Bでは毎月の生活費でギリギリです。
プランAだと、27歳で8月に全科目(簿財法消相)の勉強を終え、受験予定です。一発全科目合格は無理な可能性が高いのでもう1年28歳位まで受験専念しようか考えています。

 

Q.
28歳で会計事務所未経験の場合、採用は会計業界では一般的に厳しくなるでしょうか?

 

A.
一般的に厳しくなりません。

 

税理士業界の特徴は、大学受験で失敗したり、新卒就職で失敗したり、合わない道を選んでしまった軌道修正を30歳過ぎてもできる点です。
(会計士・弁護士などは20歳そこそこ、遅くても20代前半までにはじめないときついと思います。)

 

学生時代から税理士試験を目指した人より、社会に出てから軌道修正して入って来た人の方が、税理士として成功する確率が直感的に言うと高い気がします。

 

このため、業界に入ってくるのも30歳前後の方が多いです。
(ちなみに、私がこの業界に入ったのは28歳直前です)
30歳前後で2~3科目合格していて、それまでに何らかの職歴があれば問題ありません。

 

S様の場合、おそらく4~5年程度の職務経験がありますから、2~3科目合格していれば就職は問題ないでしょう。
なお、法人営業も、コールセンターも職歴としてプラス評価です。
 (税理士法人TOTALでは、今、コールセンター経験者を募集しています)

 

ただ、税理士試験を、大原の全日制で、5科目一括で受けても、2年で合格できる方はきわめてまれです。

専門学校は広告ですから、全日制で1年で合格できるかのように書きます。
実際には、5科目一括で合格した方は、二十年近くぶりに出たというレベルです。

私は、全日制ではありませんでしたが、5科目一括受験をしました。人生で2番目くらいにまじめに1年間勉強しましたが、3科目合格でした。さすがに手が回り切りませんでした。
その頃、5科目一括合格をした女性講師の授業を受けました。
彼女は、実は、初年度ゼロ科目で、2年目で5科目一括合格、なおかつ20歳という若さでした。
(5科目一括合格のこの方が、その後どんな税理士になったのか・活躍をしたのか、残念ながら私は知りません)

 

おそらく、近年の5科目一括合格も、(1)初年度ゼロ科目、既習で、2年目5科目一括合格の若年者か、(2)商業高校出身や高卒認定試験組で18歳までに簿記1級を取りそのまま専門学校に入った若年者ではないかと思います。

 

20代後半の方が2年で合格したらかなり優秀です。
(知り合いで2年で5科目合格した30代半ばの方もいたので不可能ではありませんが、その方は極めて優秀な方でした)

 

税理士は、早く合格したからと言って、良い税理士になるわけではありません。苦労して、時間をかけて合格して独立して成功している方もたくさん知っています。
(私の知る一番すごい方は、50歳くらいで独立して、十数年たった今、スタッフ20人以上の税理士法人を経営しています。)

 

私は、2年程度の受験専念や親元で1~2科目なら会計事務所のパートも勧めることも多いのですが、S様の場合はそれが許されない経済事情ということですよね。
上手に税理士試験を受験して、あきらめずに税理士になれるようにがんばってください。

 

 

※なお、この件に関するコメントは下記の「コメントを残す」をご利用ください。

新規のご質問はここをクリック してください。

インターネットで顔が見えない方に適切な回答をするために、 質問の書式にご協力いただけると幸いです。 情報が不足する場合には回答できないことがあることはご留意ください。

 

また、このサイトもありがたいことに皆様のご質問をいただき、事例が増えてきました。 ご質問の前に、同様な質問が無いかご確認いただけると幸いです。

 

過去の質問」はこちらです。

 

 

税理士 高橋寿克

この記事に関するコメント

  • こんなに早く答えて頂き本当にありがとうございます。
    コールセンターの経験者を求めているというのには驚きました。コミュニケーション力を求めているということでしょうか?

    説明会で30代で官報合格、未経験で大手税理士事務所に務められている方を知っていたのですが、学歴がないことなど色々不安が尽きませんでした。ですが、中小企業の支援やお金の流れを追うことへの興味が尽きません。覚悟を決めて頑張りたいと思います。ありがとうございました。

    2014年9月22日 1:10 AM | S

コメント投稿フォーム

Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントは管理人の承認後反映されます

就職相談室 記事一覧