キャリア相談室

税理士事務所へ初めて就職される方へ

はじめて転職・就職活動される方、 これから税理士試験を受けようとされる方は

(1)税理士事務所の給与水準の低さ
(2)経験者限定・優先
(3)遠方からの通勤・引越しは不可

に驚かれることでしょう。

最初とりあえずなんとか就職してステップアップをはかるという計画も聞きますが、
最初の事務所で変なクセがつくとそのあと直すのは大変です。

あなたが優秀な方ならできれば比較的しっかりした事務所に
最初から入所されることをおすすめします。
「能力が高い人」は希望の会計事務所に就職できるでしょう。
でも、多くの方には、しっかりした事務所に入れれば苦労しないと言われそうですね。

税理士業界未経験者は、履歴書を送ってもあまり書類審査を通りません。
面接に進んでも、変わり者の代表にさんざん否定されて説教をされたりもします。
普通の方は、断られ続けると人格を否定されたようで自信をなくします。
これは、皆さんの事務所選びが偏っているからでもあります。

インターネットの就職サイト、専門学校の大原簿記学校・TACの就職情報誌(「WIN」、「就職情報」)、
合同説明会で見かける会計事務所はごく一部の会計事務所です。

これらは有料ですから、お金をかけてでも経験者・即戦力が欲しいという事務所が多くなります。
給与水準が比較的高い、華やかな事務所が多いですが
言い方を変えると、すぐにでも結果を求められる成果主義的・激務の職場が多いのも事実です。

また、広告慣れしているため一部に悪質な誇大広告も見られます。
(特定の事務所を批判するのはこのサイトの趣旨に反するのでインターネットの匿名有名サイトで悪質な税理士事務所・税理士法人は確認しましょう。)

業界未経験者にとって良い税理士事務所ばかりではありません。
ましてや、社会人経験がない方にビジネスマナーを教えてくれたりゆっくり待ってくれる事務所は
極めて少ないでしょう。
事務所の方針もありますので自分に自信がある人以外は
「未経験者歓迎」の事務所に募集するのが良いでしょう。

この記事をシェアする

facebook x line hatena-bookmark copy
URLをコピーしました

執筆者

高橋 寿克

税理士法人TOTAL
代表社員税理士

高橋 寿克

千葉県船橋市生まれ。農家の12代目。税理士・行政書士・CFP®・医業経営コンサルタント。
開成高校、早稲田大学政治経済学部卒。
1999年 高橋寿克税理士事務所を開設。現在は全国17拠点に拡大したTOTAL Groupの代表として、税理士法人をはじめ、司法書士法人、社会保険労務士法人、行政書士法人を擁する。
徹底した業務の標準化やクラウドシステム(マネーフォワード、freee)活用で業務効率化を推進。「あなたと共に歩み、あなたと共に成長したい」を理念に日本一の総合士業事務所を目指している。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

コメントは管理者の承認後に反映されます

CAPTCHA


関連する相談

  1. 税理士になるための新卒就職 国税専門官か 税理士事務所か

    税理士
    業界未経験新卒
  2. 専門学校卒・無資格・社会人経験なし 会計事務所への就職

    税理士
    業界未経験
  3. 女性のセカンドキャリアとしての会計事務所・税理士事務所への転職

    税理士
    業界未経験

サイドメニュー

カテゴリ

  1. キャリア相談室
  2. キャリアコラム
  3. 採用ニュース

タグから探す

よく読まれている相談

  1. 高卒での大学院進学(税理士試験免除)
    高卒での大学院進学(税理士試験免除)
    2018.04.14
  2. 大学3年生 中堅私大生の税理士への道
    大学3年生 中堅私大生の税理士への道
    2011.11.28
  3. 地方公務員 アラフォーの税理士事務所への就職
    地方公務員 アラフォーの税理士事務所への就職
    2023.01.29
  4. 会計事務所の転職(離職率、マニュアル化、新人教育、残業時間)
    会計事務所の転職(離職率、マニュアル化、新人教育、残業時間)
    2020.10.24
  5. ①学歴(高校卒業)と税理士事務所の採用 ②高卒でBIG4で働くことは可能か?
    ①学歴(高校卒業)と税理士事務所の採用 ②高卒でBIG4で働くことは可能か?
    2021.03.28

最新の記事

  1. 行政書士の専門分野と士業のネットワーク
    行政書士の専門分野と士業のネットワーク
    2025.09.30
  2. 司法書士業界の繁忙期
    司法書士業界の繁忙期
    2025.09.29
  3. 社労士業界の将来性と今後の需要は?
    社労士業界の将来性と今後の需要は?
    2025.09.26
  4. 年収の上がりやすさから考える社労士事務所選びのポイント
    年収の上がりやすさから考える社労士事務所選びのポイント
    2025.09.18
  5. 司法書士と他士業との関わり
    司法書士と他士業との関わり
    2025.08.27

最新の採用ニュース

  1. TOTAL Group採用サイト リニューアルのお知らせ
    TOTAL Group採用サイト リニューアルのお知らせ
    2025.10.06
  2. 「士業キャリア相談室」リニューアルのお知らせ
    「士業キャリア相談室」リニューアルのお知らせ
    2025.07.22
  3. 合同就職説明会に参加します【TAC主催:8月8日(東京)・8月9日(大阪)、大原主催:8月9日(東京)】
    合同就職説明会に参加します【TAC主催:8月8日(東京)・8月9日(大阪)、大原主催:8月9日(東京)】
    2025.07.07
  4. 税理士法人TOTAL 所沢事務所オープンのお知らせ
    税理士法人TOTAL 所沢事務所オープンのお知らせ
    2025.06.11
  5. 税理士法人TOTAL 浜松事務所オープンのお知らせ
    税理士法人TOTAL 浜松事務所オープンのお知らせ
    2025.04.01
TOTALグループ採用サイト
  1. お役立ち資料
  2. 士業キャリア相談室とは
  3. 執筆者紹介