キャリア相談室

税理士の業種特化

  • 税理士としてアパレルの人達を助けたい、力になりたいと強く思います。
    アパレルに力を入れている税理士法人、事務所等は存在するのでしょうか?
    BIG4に行ければ何かしらアパレル企業をクライアントとしているのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

 

本当の意味でアパレル専門といえる税理士法人、会計事務所はないでしょう。

少なくとも私は知りません。アパレル業界に縁のある方が

多少人脈でアパレルを多めに扱っているということはありますが。

 

逆に、BIG4でなくても、うちでもアパレル関係は5社程度あります。

中堅以上の事務所ならアパレル関係のお客様も一定数あるでしょう。

希望すれば、一部の担当者に業種を集約することもあります。

 

一般的に、業種特化は医療系と資産税が多いようです。

お金持ちを相手にするので付加価値が高く、たまに関与するにはきついですが、

標準化が意外に簡単なためです。

これらの職種は、営業上ある程度の信用が必要なため、中堅・中規模以上の事務所が有利です。

 

アパレル産業も、他の多くの従来型の製造業同様中国の安価な労働力、

欧米の高いブランド力にはさまれて、事業所数・労働者の大幅な減少が続いていますよね。

就職で迷われたように楽な業種ではないでしょう。

そんな中でも、1割くらいの企業は、確実に勝っていきます。

この成長に寄与するのが我々税理士の社会的使命でしょう。

 

ただ、個人的には経験が浅い会計人の業種特化は勧められません。

オールラウンドに高いレベルの実力がない人が狭い知識でベンチャー企業を

助けることは出来ないからです。他業種の勝ち組企業にこそ、

停滞打破のヒントがあるものです。

色々な業種の勝ち組企業をきちんと担当してから自分の得意分野を作るよう、

うちではキャリアプランを考えています。

 

この記事をシェアする

facebook x line hatena-bookmark copy
URLをコピーしました

執筆者

高橋 寿克

税理士法人TOTAL
代表社員税理士

高橋 寿克

千葉県船橋市生まれ。農家の12代目。税理士・行政書士・CFP®・医業経営コンサルタント。
開成高校、早稲田大学政治経済学部卒。
1999年 高橋寿克税理士事務所を開設。現在は全国17拠点に拡大したTOTAL Groupの代表として、税理士法人をはじめ、司法書士法人、社会保険労務士法人、行政書士法人を擁する。
徹底した業務の標準化やクラウドシステム(マネーフォワード、freee)活用で業務効率化を推進。「あなたと共に歩み、あなたと共に成長したい」を理念に日本一の総合士業事務所を目指している。

関連する相談

  1. 税理士に求められる3つの資質

    税理士
    業界経験者
  2. 国税庁・税務署からの税理士への転進

    税理士
    業界経験者転職活動
  3. 公認会計士と税務

    税理士
    業界経験者転職活動

サイドメニュー

カテゴリ

  1. キャリア相談室
  2. キャリアコラム
  3. 採用ニュース

タグから探す

よく読まれている相談

  1. 税理士を明確には目指していない…モチベ低い?本音、面接で話して大丈夫か
    税理士を明確には目指していない…モチベ低い?本音、面接で話して大丈夫か
    2025.06.06
  2. 会計事務所の就職での新卒切符の価値
    会計事務所の就職での新卒切符の価値
    2012.09.09
  3. 会計事務所の転職(離職率、マニュアル化、新人教育、残業時間)
    会計事務所の転職(離職率、マニュアル化、新人教育、残業時間)
    2020.10.24
  4. 税理士事務所の新人の仕事の覚え方
    税理士事務所の新人の仕事の覚え方
    2018.08.12
  5. 税理士は本当に斜陽産業なのか?銀行からの転職と今後の働き方
    税理士は本当に斜陽産業なのか?銀行からの転職と今後の働き方
    2025.02.12

最新の記事

  1. 未経験から司法書士事務所に就職するために必要なスキルとは?
    未経験から司法書士事務所に就職するために必要なスキルとは?
    2025.06.23
  2. 行政書士・司法書士・社会保険労務士・税理士-各士業の特徴と連携
    行政書士・司法書士・社会保険労務士・税理士-各士業の特徴と連携
    2025.06.13
  3. 税理士を明確には目指していない…モチベ低い?本音、面接で話して大丈夫か
    税理士を明確には目指していない…モチベ低い?本音、面接で話して大丈夫か
    2025.06.06
  4. 社労士事務所勤務の年収相場
    社労士事務所勤務の年収相場
    2025.06.04
  5. 行政書士試験合格後にすぐ独立すべきか、事務所勤務すべきか?
    行政書士試験合格後にすぐ独立すべきか、事務所勤務すべきか?
    2025.05.22

最新の採用ニュース

  1. 「士業キャリア相談室」リニューアルのお知らせ
    「士業キャリア相談室」リニューアルのお知らせ
    2025.07.22
  2. 合同就職説明会に参加します【TAC主催:8月8日(東京)・8月9日(大阪)、大原主催:8月9日(東京)】
    合同就職説明会に参加します【TAC主催:8月8日(東京)・8月9日(大阪)、大原主催:8月9日(東京)】
    2025.07.07
  3. 税理士法人TOTAL 所沢事務所オープンのお知らせ
    税理士法人TOTAL 所沢事務所オープンのお知らせ
    2025.06.11
  4. 税理士法人TOTAL 浜松事務所オープンのお知らせ
    税理士法人TOTAL 浜松事務所オープンのお知らせ
    2025.04.01
  5. 『働きがいのある会計事務所』に選出されました
    『働きがいのある会計事務所』に選出されました
    2025.02.13
TOTALグループ採用サイト
  1. お役立ち資料
  2. 士業キャリア相談室とは
  3. 執筆者紹介